初心者でも簡単!Googleアナリティクスとサーチコンソールの設定・活用ガイド

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

How to

せっかく公開した渾身の記事を読んで貰えないと寂しいですよね。サイトのパフォーマンスを把握し、SEO対策を最適化するための重要なツールであるGoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールを使って、公開した記事をより多くに人に読んで貰えるようにしましょう。本記事では初心者向けにこれらのツールの設定方法と基本的な使い方を解説します。


Googleアナリティクスとは?

Googleアナリティクスはウェブサイトの訪問者数、訪問者の行動、コンバージョン(目標達成)など、サイトのトラフィック(データやその情報量)を詳細に分析できるツールです。これを使うことで、どのページが最も閲覧されているか、訪問者がどのようにサイトを利用しているかを把握できます。

設定方法

  1. Googleアナリティクスにサインアップする
    • Googleアナリティクスにアクセスし、Googleアカウントでログインします。
    • 「測定を開始」から新しいアカウントを作成し、ウェブサイトの名前やURLを入力します。
  2. 測定IDを取得する
    • “データの収集と修正”-“データストリーム”から”ウェブ”を選択してストリームを作成します。
    • 作成したストリームをクリックすると”ウェブストリームの詳細”画面に移行します。
    • “G-“から始まる測定IDをコピーします。
  3. 測定IDをサイトに追加する
    • WordPressテーマ「COCOON」を使用している場合は”COCOON設定”の「アクセス解析・認証」タブを選択し、”Google Analytics設定”-“GA4測定ID”に測定IDを入力し、「変更をまとめて保存」をクリックします。
    • WordPressで他のテーマを使用している場合、テーマの「ヘッダー」部分に測定IDを追加するか、専用プラグイン(例:Google Site Kit)を使って設定します。

基本的な使い方

  • ダッシュボードの確認
    Googleアナリティクスの”レポート”メニューよりリアルタイムの訪問者数や、過去のトラフィックデータを見ることができます。
  • ユーザー属性の分析
    訪問者の地域、デバイス、年齢層などのデータを確認し、ターゲット層に適したコンテンツ作成を行いましょう。
  • コンバージョンの追跡
    目標(例:フォーム送信、購入など)を設定し、コンバージョン率を追跡することで、サイトの効果を把握します。

Googleサーチコンソールとは?

Googleサーチコンソールはサイトのインデックス(公開したURLが検索エンジンのデータベースに登録されて検索結果に反映された状態)状況を管理し、Google検索でのサイトのパフォーマンスを確認するためのツールです。このツールを使うことで検索エンジンにおけるサイトの表示状況が向上し、SEOの改善点を見つけることが出来ます。

設定方法

  1. Googleサーチコンソールに登録する
    • Googleサーチコンソールにアクセスし、Googleアカウントでログインします。
    • 「プロパティを追加」から、ウェブサイトのURLを入力し、所有権を確認します。
  2. サイトの所有権を確認する
    • HTMLファイルのアップロード、HTMLタグの挿入、Googleアナリティクスアカウントのリンクなど、複数の方法でサイトの所有権を確認できます。
  3. サイトマップを送信する
    • “サイトマップ”からXMLサイトマップ(通常はhttps://サイトアドレス/sitemap.xml)を送信し、Googleにサイトのページを認識させます。

基本的な使い方

  • インデックス状況の確認
    インデックスされていないページやエラーを確認し、修正します。
  • 検索パフォーマンスの分析
    検索クエリ、クリック数、表示回数、平均順位などを確認し、SEOの改善点を特定します。

URL検査ツールを使ったインデックス登録のリクエスト方法

新しく公開した記事やページがインデックスされないと検索エンジンに表示されず、訪問者数に大きな影響を与えます。URL検査ツールを使い、インデックス登録のリクエストを行う方法を解説します。
記事公開後や修正後は必ずこの作業を行って下さい。

ぱぴすけ
ぱぴすけ

これだけは必ずやって!

  1. URL検査ツールを使用する
    Googleサーチコンソールのダッシュボードで、左側のメニューから「URL検査」を選択します。すると、上部に検索ボックスが表示されます。
  2. インデックスしたいURLを入力
    検索ボックスにインデックス登録をリクエストしたいURLを正確に入力し、Enterキーを押します。サーチコンソールは、入力されたURLがインデックスされているかどうかを確認します。
  3. インデックス登録をリクエスト
    確認が完了するとページの状態が表示されます。もし「URLがGoogleに登録されていません」と表示された場合は、「インデックス登録をリクエスト」ボタンが表示されるので、それをクリックします。
  4. リクエストの完了
    「インデックス登録をリクエスト」ボタンをクリックすると、GoogleがURLをクロールし、インデックスに追加するためのリクエストを受け取ります。これでリクエストは完了です。インデックスに登録されるまでには、数日から数週間かかることがあります。
  5. インデックス登録状況を確認する
    インデックス登録リクエスト後、再度「URL検査ツール」で同じURLをチェックし、ステータスが「URLがGoogleに登録されています」と表示されることを確認してください。これにより、インデックス登録が完了したことがわかります。

    ※たまにページが英語表記の場合もありますが、その場合は「Request Indexing」をクリックし、「 Indexing requested」と表示されればOKです。
  • 注意点
    インデックス登録リクエストを行うことで、Googleのクロール頻度が向上することはありません。また、リクエストしても必ずしもインデックスされるとは限りませんので、品質の高いコンテンツを提供することが重要です。

ぱぴ娘1
ぱぴ娘1

とにかく良い記事書けってことね..

ぱぴ娘2
ぱぴ娘2

で、リクエストもしとけと..

Googleアナリティクスとサーチコンソールの連携方法

  • Googleアナリティクスでサーチコンソールをリンクする
    1. Googleアナリティクスの「管理」メニューから「Search Console のリンク」を開き、「リンク」をクリックします。
    2. 「アカウントを選択」をクリックし、紐づけたいSearch Consoleプロパティを選択し、「次へ」をクリックします。
    3. Search Consoleプロパティを選択したら「次へ」をクリックします。
    4. 「選択」をクリック後、「データストリーム」を選択して「次へ」をクリックします。
    5. Search Consoleプロパティとウェブストリームの内容に間違いが無ければ「送信」をクリックし、リンクを確定します。
  • 連携のメリット
    サイトの検索パフォーマンスデータとユーザー行動データを一元管理でき、より詳細な分析が可能になります。

SEO向上のためのデータの活用方法

  • キーワードの最適化
    サーチコンソールの「パフォーマンス」レポートを活用し、クリック率(CTR)が低いページのタイトルやメタディスクリプションを改善します。
  • ページ速度の改善
    アナリティクスの「行動」セクションでサイト速度を確認し、読み込みが遅いページの最適化を行います。
  • モバイルフレンドリーの確認
    サーチコンソールの「モバイルユーザビリティ」レポートで、モバイルでの表示に問題があるページを特定し、修正します。

定期的な確認と改善が成功への鍵

SEOの最適化にはGoogleアナリティクスとサーチコンソールを定期的に確認し、データに基づいた改善を続けることが重要です。これにより検索エンジンでの認知度が向上し、持続的なトラフィックの増加を実現できます。

まとめ

GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールはサイト運営者にとって非常に強力なツールです。これらのツールを正しく設定し、活用することでSEO効果を最大限に引き出し、サイトの成功を後押しします。しっかりと設定しておきましょう。

ぱぴ妻
ぱぴ妻

ぽかーん( ゚д゚)

ぱぴすけ
ぱぴすけ

まぁムリもないか..

次回はアフィリエイトの手法について解説します。それでは!

ASP契約とアフィリエイトリンク設置方法を解説
ASPの契約方法からアフィリエイトリンクの設置方法までを徹底解説。アフィリエイトで成功するためのステップを説明します。
タイトルとURLをコピーしました